見出し画像

kenohiの「いま」と「これから」(2020年7月)

<小さな喫茶食堂kenohiの収支記録>
kenohiの「いま」と「これから」シリーズでは、下記について書いています。

・毎月(収支確定時期の関係で前月)の収支状況について
・実施したことについて
・これからやることについて
・1ヶ月振り返っての所感

※kenohiについてはこちら

7月の暫定収支を公開します。
(kenohiの裏側とか知りたくないよ!という方は下記の目次から2へ飛んでください)
※写真は、さいきんよく作っているウイークエンドシトロン。

1.収支

画像1

※店舗運営に欠かせない勘定科目のみ記載。
※便宜上、僕(個人事業主)の給料を人件費として記載しています。

○収支(利益):-17,761円

 ・売上:580,269円
 ・費用:598,030円

7月は昨年8月ぶりに赤字となりました。
「そりゃそうだ」というのが所感です。

<主な要因>
・6月から週休2日に変更(5月も体調不良で実質それと同等の営業日数)
・4-6月は大家さんが家賃を値下げしてくださっていた。
・所得を減らすために4月頃から積極的に経費を増やそうとしている(消耗品の買い替えetc)

また、むしろポジティブに捉えられる部分もあります。

〇前年同月比
 ・売上計:107%
 ・店舗売上のみ:101%

営業日数を減らしたにも関わらず、7月は店舗売上が昨年とほぼ変わらなかったこと。

noteサークルの売上、場所貸しの売上による積み上げのおかげで
売上全体でみると昨年同月比107%になったこと。

つまり、収入だけでいうと「よかった!」と言っていいかな。

・売上について
<店舗売上>

・売上:532,089円
・客数:483人
・客単価:1,102円
・営業日数:23日
・平均日販:23,134円
↓日別売上

画像2

6月とほぼ同様の売上となりました。
着目したいのは、曜日別の売上です。

画像3

(雑ですみません)
なんとなく「7月に入ってから元の流れにもどったような...」と思っていました。ので、一応数字を確認しました。

元の流れというのは、そもそもkenohiは「平日ヒマで、土日が忙しい」お店だったということです。

だったのですが、7月は土曜日が一番お客さんの来る日でした。
「遠出はしたくないけど、せめて近所でゆっくり」という方が多い印象です。
新しい日常の過ごし方の一つに、kenohiを入れてもらえることが嬉しいです。

画像4

既存・新規のお客さんの比率はほぼ変わらず。(新規+1%)

画像5

テイクアウト利用についても先月とほぼ変わらず。(売上+2%,会計数-2%)


あ、あと完全に蛇足なのですが、キャッシュレス決済利用率がとても増えている気がします。

試しに7月のデータを確認すると、売り上げのおよそ5割を占めていました...
↓と比較するとだいぶ伸びてますね。

<店舗以外の売上>
・noteサークルの売上
・ビザスクの売上(インタビュー2件)
・ふくふくゴハンさん場所貸し3回

特筆すべきことはありません。

2. 7月に変えたこと、はじめたこと

(1)ふくふくゴハンさんに場所貸し

7月は3回実施しました。8月も3回やります。
既にkenohiのお客さんの中でも、毎週のようにふくふくゴハンさんに通う方も出てきていて、とても嬉しいです。
おいしいんです、ご飯が...。
発酵食品について造詣が深くて、色々教えてくださるのも楽しいです。

(2)サークルのお仲間向け「お惣菜ヘルプ」
先述のとおり、7月からお客さんの流れが変わったこともあり、お惣菜やご飯を余らせてしまうことがしばしば。

画像6

お仲間の方に嬉しいお声がけをいただき、7月は1度実施しました。
4名の方が来てくださって、お惣菜が無事完売しました...。

ちょっとだけお安くしていますが、それよりも「もったいないし!」という精神で来てくださっている印象です。ありがとうございます...。

また余らせてしまいそうなタイミングで実施したいと思います。
TABETEさんにも登録したのですが、お仲間さんだけでなんとかなるかもしれない...すごい。

kenohi近隣で、月1回以上いらっしゃる方はぜひお仲間になってください。(お仲間の方は店頭/オンラインショップで毎月500円割引が使えるので、実質55円です)

(3)店内電話禁止/独り言禁止を明記しました

店内でお仕事をされる方増えてから、電話をする方がチラホラ。
僕の中では「外で電話」が当たり前だと思っていたのですが、
「カフェ好きの僕だから」なのかもしれないと思い、Twitterでアンケートをとってみました。

この数字をどう捉えるか。
(前提、そもそものN数の少なさと母集団の偏りもあるけど...)

約25%の方、というのは多いなと感じました。
「すみません、次回からお外でお願いします...」と声をかけるのも気をつかいますし、
「あ、すみません...」という悪気のない謝罪をいただいてさらに心労が...。

ということで、明記することにしました。

あと、「独り言禁止って面白いね(笑)」って多数のお客さんからツッコまれます。

でもね、とっても気になるんですよ...!
「あれ、どうだったっけ...」「えーっと...」

出てる!!声思いっきり出てるよ!!
周りの視線もチラチラ向いてるよ!!

当の本人は無自覚だと思うのです。それに対して、僕はなんと声をかけたらいいかもなんだかわからなくて...。だったらもう、最初から「しないでね!」と書いてしまうことにしました。

3.あとがき(むしろメイン?)

いま目指している、ありたい状態が少しずつ明確になってきました。
(繰り返し書いていることかもしれませんが)

・全体収支が黒字であればよい(店舗単体で多少赤字でも構わない)
・週休2日をスタンダードにする

店舗売上(飲食代)以外で、売上を積み上げられるようになることが必要です。

今の店舗の状態、僕はすごく好きなのです。

来てくださるほとんどの方が、近隣の方か、本当にkenohiを気に入ってくださっている方。(それ以外の方ももちろん嬉しいです)
僕自身が精神的にも体力的にも余裕をもってお店に立てている状態。

確かに今年の2~4月はとてもたくさんの方が来てくださって
売上は大きかったです。社会的に不安な空気が漂う中で、
「ああ、うちはなんとかなるかもしれない」と安心することはできました。

代償は大きく、仕込みや発注に追われて体力的に疲弊したり、
常にバタバタしていて気持ちもセカセカしていて、
せっかく来てくださったお客さんを大切にできていないタイミングも多々ありました。

ーーー

お店の経営に必死になった4,5月。
扁桃炎にもなりました。
そして今月は自宅の引っ越しをしました。

環境の変化があって疲れているのか?
穏やかな日々に胡坐をかいているのか?

これまでのように自分の内から湧いてくるような「新しいことしたい!」という気持ちが出てこない。

7月は10冊ほど本を読みました。小説ばかりを。
心を落ち着けたかったのか、なんなのか。

良いと思うんですよ、自分でも。
「普通」に生活している、できているだけで100点。

kenohiをオープンしてから約1年半たちました。
こんな社会情勢の中でも、心地よい空間で心地よい人たちに囲まれて...
嬉しさとともに「このままでいいのだろうか?」という気持ちの今日この頃です。

取り入れる情報を変えたり、付き合う人を変えてみたいなと思い
最所あさみさんのコミュニティに参加しました。

その勢いで、塩谷舞さんのマガジンも購入。

アウトプットしたいことが出てこないときは
無理にひねり出さずに、インプットを変えた方がいいと思っています。

これらを読んで、参加してみての感想などまた書きたいな。

ではでは、ここまで読んでくださりありがとうございました。

kenohiという小さな喫茶食堂を運営する中で思うことや考えていることを書きます。もし、万が一、応援したいと思ってもらえましたら、サポートいただけると嬉しいです。