見出し画像

[119歩目]町は青かった

みなさんこんにちは✌️
このnoteは投げ銭形式なので無料で全文読めます😊
気に入った方はサポートより任意の金額を投げ銭して頂ければ、その金額は全て高校生のサポートに使用いたします👍
=====

※今回で支援活動を一旦終えます

昨日(9/22)、館山市那古船形のふれあい漁港市場にて炊き出しを行いました。


3品提供することが出来ました
【提供メニュー】
・炊き込みご飯(しば漬けと切り干し大根付き)
・鯖の味噌汁
・餃子
・パインアメ(お子さん用)

今回学んだものを今後の為に全て共有致します。

〇炊き出しの場所は役場に問い合わせるといいです。許可もそうですが、前日やその日に炊き出しをする他団体のメニューもわかり、防災無線と広報車で町内に連絡をしてくれます。炊き出しの場所、メニュー(数)、提供時間、連絡先を伝える

〇場所が決まったら、その地区の区長さんに一声かけると地域として困らない場所とやり方教えてくれます。炊き出しをしに行って地域にご迷惑をかけてはいけないので大事なことです。

〇提供時間の15分前には完了しているようにする。早めに来て下さる人もいるため、できる限りの事は事前に済ませておいた方がいいです(下茹でなどしておき、現地では温めるだけ、焼くだけにしておく)

〇現地では普段より1.5倍程時間がかかる。盛り付けや提供スペースが思ったより確保できない、屋外では火が風によって安定しないなど

〇その場で食べる人と持ち帰って食べる人がいるため、蓋や袋があると良い(ラップ、輪ゴム、サイズのあった袋は三種の神器)

〇キャンプ道具は神がかり的に使える(高齢者が多く、机や椅子があると喜ばれる)

〇餃子は炊き出しに向いてない

〇困っていると助けてくれる。準備9割、本番1割。それでもダメなら助けてくれるからどんどん行動した方が良い。

以上の事は炊き出しをする上で当たり前のことかもしれませんが、私たちが学んだことです。
先頭で並んでくださった奥様2人が手伝ってくれたおかげでいい失敗をすることが出来ました。

これで炊き出し検定3球保持者です。有事の時に動けます。

=====
今回も現場の声を何名かに聞きましたが、家(屋根)の修理の終わりが見えないと言っていました。
2週間経ったいま、屋根の修理が部分的に進んでいる町はブルーシートで青くなっていました。
青い景色に切なさを感じたのは初めてです。

炊き出しは思ったより多くの方が来てくださいましたが、話や様子をみていて、今回で一旦支援を終えようと思いました。

何度も言っていますが、近くのスーパーは16日から営業再会し、品揃えもバッチリでした。お昼頃には駐車場がいっぱいになるほど買い物に来ていました。
難しい塩梅ですが、支援をし過ぎてしまうと本当の意味での復興は出来ませんし、経済も回りません。動けない高齢者の家にも、近所の方が声掛けをしたり手伝ったり、役場の方が物資を運んでくれたりしています。
未だに電気が届いていない地域や今日ようやく車1台通れるだけの道を切り開いた箇所もあります。そちらに力を注ぎ、自分たちで【出来る人が出来ることを】していかなければいけないと思います。

する側も受ける側もその言動は
真実かどうか?
みんなに公平か?
行為と友情を深めるか?
みんなのためになるかどうか?
改めて考えさせられました。


もちろん継続の支援は続けます✋
しつこい報告は一旦ここまでにします😅

支援をするきっかけをくれた皆さんに感謝しつつ、被害を受けた皆様の1日も早い復興と明るい未来を願っています🙏


だーやま

※最近土日にドラクエ風奉仕活動(ゴミ拾いなど)をしています!再生回数やチャンネル登録が経験値になるので宜しければこちらも見てください😆

https://www.youtube.com/channel/UC8902y9p6A720DMpWtkeZcw


====================
高校生の企業見学にご協力いただける企業様、高校生を採用したいと考えている企業様、進路相談室を開室したいと思った学校さん!就職や進路で悩んでいる生徒のみなさん
元教員のだーやまにサポートさせてください😊✌️

続きをみるには

残り 0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

最後までご覧いただきありがとうございます😊 読書感想文をコメントに書きませんか?良かった👍悪かった👎改善点などなんでも🆗進路指導に活かします‼️ [公式twitter]コチラも是非😊 https://twitter.com/@NPO_Switch2020