見出し画像

介護は崇高な仕事なの?

今日はちょっと自虐も入ってます。

もう1月も終盤に入ってきていて、正月気分なんてとうの昔に感じなくなって、成人式なんてものも何となく過ぎ去った今日この頃ですが、思えば今年もあと数ヶ月で新入社員ってものが来る時期なんですよね。

コロナで仕事がないとか、就職先が減ったとか、新卒採用しないとか、将来や生活設計にかなり大きく影響することなので、何やかんや世間はずーっと騒いでいますが、

たぶん、騒いでる人たちの中に福祉職を目指す人はいないんでしょう。なぜってそう思うかって、そりゃだって、このコロナ禍にずーっと求人を出し続けている業種だからですよ、福祉ってとこは。

確かに福祉にもコロナは大きな影響を与えました。だけれど、福祉現場はずーっと人材不足なんですよ。

新卒を取るや取らないやってそんな話なんて夢のまた夢で、「中途採用でいい、え、40歳?まだ若いじゃん」なんてコトを言ってしまうぐらい人不足がヤバい施設がゴロゴロあるんです。

そんな中、「求人活動をするのは運営陣で、私たち関係ないよね」なんて態度を決め込んで、もっと人を入れてよって、文句だけ一丁前な現場職員をよく見かけます。

そう、僕みたいな。「何かやってから文句言えよ」ってやつですね。


でだ、この自虐だけでは終われないので、人不足の原因をちょっと考えてみたんですが、その根本には世間での福祉のイメージが、未だに介護職をイメージされることが多いことと、その介護職が「キツイ、汚い、給料低い」を前提にした仕事だと認識されていることが関係しているんだと思うんです。

確かに他職種から転職して、無資格で働くっていうのを考えると、福祉の中でも介護職の求人が多くなっているのが現実だとは思いますし、介護職が「キツイ、汚い、給料低い」ってのは、あながち間違いじゃないと僕は思っています。

で、確かにそれが福祉に人が集まらない要因の一つではあるとは思うんですが、僕は最近のこんな風潮も関係してんじゃないかと思っています。

それは、

「介護職(福祉職)を舐めるなよ」問題。

皆さん思い返して欲しいんですが、介護職(福祉職)がメディアとか、いや、そんな公的なものでなくても、Twitterかなんかで話題として取り上げられる時に、

「介護(福祉)は誰でもできる仕事じゃない」、「介護職はプロフェッショナル(専門性が備わってる)である」とか言って、何とか介護職(福祉職)の立場を上げようとする人や記事を見たことありませんか?

僕はよく見かけます。なんなら僕のnoteも少しそんな雰囲気があって、今更ですが少し反省しています。ごめんなさい。

ただ、「介護職は、、」なんて言っている人や記事もたぶん間違ってはいなくて、僕も介護職や福祉職は専門性を持った大切な仕事だと思いますし、そう知ってもらうことで介護職や福祉職の地位向上を狙っていかなければならないとは思うんです。

ただね、そうじゃない人もいる。

これはあくまで僕の持論ですが、「キツイ、汚い、給料低い」でもいいから、専門性なんて求められずに作業(介護や介助)を淡々とこなしていたいと思う人がいるんです。

そこに「介護はプロフェッショナルが求められる仕事です」なんて言ったら、そりゃ「なんか面倒くさいな、やめとこ」なんて思われても仕方ない。

それこそコンビニの夜勤をしてことがある人なら分かると思うんですが、コンビニの夜勤って給料はそこまで高くないけど、品出し、発注、清掃、納品、棚卸し、返品なんて感じで、接客なんかより他の仕事が多かったりするんですね。

そして、そんな裏方仕事が多い夜勤業務に経営者もバカじゃないから、「常に笑顔でお客様対応」なんか求めてないんです。つまり、接客業でありながら、必ずしも接客の質を重視していなかったりする。

介護職も同じで、プロフェッショナルを求められない人がいたっていいと思うんです。だって「プロフェッショナルが求められて、キツイ、汚い、給料低い」そんな仕事、誰も喜んでしないでしょ?

これからの介護職、福祉職は

「誰でもできる」と「プロフェッショナル」の棲み分けとして、どんな人でも職員として受け入れる懐の深さと、専門性を高めるプロフェッショナルな側面を積極的に分けてあげる必要がありそうだね。

とりあえず、現場職員は「介護(福祉)を舐めるな」なんて去勢をインターネットにばら撒く暇があったら、「誰でもできる仕事」って雰囲気を垂れ流していたらいいと思います。

そうして色んな人が入ってきて、抜けたり入ったりした方が、介護職(福祉職)の理解も広がるだろうし、それに伴って福祉の評価も適当に上がるよ。

「介護(福祉)なんて俺でもできる」なんて軽口叩く輩は舐めてると感じてしまうかもしれない。でもそこは福祉職お得意技の受容で受け止めて、まずは体験してもらおう。

だからさ、

舐めてる新人さん、いらっしゃーい。

おしまい。

実はサークルもしています。

サークルでは、有料記事とサークル限定記事を公開してます。少しでも気になったらぜひ\(//∇//)\

またねー^ ^

よければサポートしてください。サポートはnoteを継続するインセンティブとして、自分に投資します。おもにコーヒーに変換されますが(*´∀`*)笑