見出し画像

他責思考の人に成長はないよってハナシ。

いつも僕のnoteを読んでいただいているそこのあなた!
初めて僕のnoteを読んでいただいているそこのあなた!
久しぶりに僕のnoteを読んでいただいているそこのあなた!
僕のnoteを読みにきていただいて本当にありがとうございます!
どうも、五十嵐です!

他責と自責ってなんだか知っていますか?

他責とはうまくいかないことに対して全て周りのせいにしてしまうということです。
「失敗したのは〇〇さんのせいだ」「自分が結果を出せないのは会社が悪い、上司が悪い」
「試合に負けたのは〇〇がシュートを外したからだ」「選手が言う事を聞いてくれない」
「部下が自分の言うことを聞いてくれない、指示通りに動いてくれない」

こんなことばっかり言っていては絶対に成長しません。
なぜか?う幕いかない原因は自分にないと思っているから。
うまくいかない原因はずべて自分にありますよ?これが自責の考えです。

もちろん、自分だけの力ではどうにもならないことはあると思います。
監督をさせてもらっている立場で試合に勝てないことを周りのせいにしていたら監督失格です。
試合に勝てないのは監督である僕の責任です。
試合に向けて良い準備ができていないから負けるのです。

他責にしていても何にもいいことはないです。
うまくいかないんだったら自分で考えて行動しなければいけないし、今までやってきたことを変えなければいけません。
何が原因なのか、どこを変えればいけないのか。

今書いていることは、自分に言っているつもりです。
誰かに向けて発信しているわけではありません。

他責思考がなくならない限り、何をやってもうまくいきません。
全て自責思考にしなければいけないと言うわけではありません。
自責思考が強すぎると自分を責めてしまうことが多くなってしまうのでそこはバランスが大切です。
自分がアクションを起こして変えることができないこともあります。
自分が変えられるところだけに目を向けてアクションを起こしていきましょう。

皆さん、他責思考をやめないと成長はありませんよ。
そして他責思考は信頼を失う行動の1つです。
信頼を失わないように言動、行動に気をつけましょう。

ではまた。

#他責思考 #自責思考 #矢印は自分に #サッカーコーチ #指導者 #五十嵐大河運拾い100日継続の男82 /100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?