手段と目的を間違えると人生は充実しない

おはようございます。

朝の光が気持ちよく感じる今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

さて、今日は「手段と目的を間違えると人生は充実しない」をテーマにブログを書いてみようと思います。

そもそも、手段と目的をあまり意識しないで過ごしている方が多いと思うので、ビジネスを例に説明してみようと思います。

例えば、セブンイレブンジャパンの場合だと
「地域社会の利便性を追求し続け、毎日の豊かな暮らしを実現する」が理念となっているので、目的はここになります。

ですから仮にセブンイレブンジャパンがコンビニ業を撤退したとしても、地域社会の方々が豊かな暮らしを過ごせる事業であれば何でもいいんです。コンビニ業はただの手段でしかないからです。

聞けば当たり前のことですが、ここを履き違えている人は本当に多いです。

ちなみに私の目的は
1人でも多くの人を幸せにすること
です。

そのための手段として、最も目的達成に近い職業である音楽プロデューサーを選んだというだけです。

だから、音楽プロデューサーよりも目的達成に近い職業があれば、すぐにでもメインの軸足をそちらに置きます。

繰り返しになりますが、私にとって音楽プロデューサーは一つの手段にしかすぎないからです。

私は意思決定と行動が速いと周囲の方からよく言われますが、それは何故かと言うと明確な目的設定ができているからです。

全ての判断基準はこの行いが誰かを幸せにするかにあります。

最近では時間もなくなってきたので、テクノロジーの力や他人の力も借りつつ目的達成に向かって日々行動を続けています。

さて、サービスを提供するというのは元来、人を幸せにすることが大前提でした。

ところが、お金を稼ぐこと自体が目的になってしまっているビジネスが昨今では溢れています。

お金を稼ぐことが目的になってしまうから、詐欺なども行なってしまうのです。

目的と手段をあまり意識していなかった人は今一度明確に意識してみるといいかもしれません。

目的はシンプルな方がいいです。
複雑な目的設定だとブレが生じるからです。

実践してくれたら嬉しいです。

ではでは、皆さま今日も良い一日をお過ごしください。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?