見出し画像

店長のお仕事BOOK vol.18 店長のやり方、一部公開中!

noteを始めた時、自分で自分の記事を宣伝してました。今もですが😅
読んでもらってなんぼ。
読んでもらえるから頑張れる。
進化させられる。
田中=近代型ストイック
を目指している店長の田中です😁

そんなこんなで、
自らの宣伝をやっちゃってるのですが、
この度、また1つ決めて行動に移しました。

それは、自分のnoteをギフトにする。

これから店長になる後輩や、
目指す人の力になると決めてるので
せっかくマガジンも作ったし、
オススメの本を渡すような感覚でnoteの記事を紹介するというのを始めました。

ありがたいことに少数ですが、
紹介して読んでくれた方が、
私のnoteの記事を継続して読んでくれてます。
(たまにいじられます😙)
限られた自分の時間を使ってもらい
ほんとに嬉しい限りです。
ありがとう✨

そして、私の拙い文章をいつも読んでいただいてる皆さん、本当にありがとうございます✨

アウトプットをすることは1つの手段なので、
誰かの役に立つ、応援する目的を達成するためにまた一つやってみます!

noteを自己育成からwin-win-winにつなげます💪

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

ここから本題です。

▼店長の3つのあり方

①お金の使い方
②1年間で考える
③店長の役割

の3つについてお話ししていきます。

①お金の使い方

◆お店の財布を持っている自覚はあるか。

特に私のような雇われサラリーマンだと、
売上重視になっていないでしょうか?
もちろん売上も必要。
でも、万が一、売上た金額より経費を使えば
お店はなくなります。
この経営者の感覚がないといけません。

子どもの頃、
少ないお小遣いを、
次のお小遣いまでにどう使おうか。
何に使おうか考えてましたよね?

それです。

私は年度の始まりに、
いくら使えるのか?
いくら売り上げれば利益が目標通りだせそうか?
売り上げるための戦い方をどうするか?
を考えます。
戦略を練ります。

待っているお金が足りない場合は交渉してもらわなければいけません。
そのためにも戦略を立て、どう勝つかを明確にし従業員に共有することが必要です。

お客様の特徴と市場はこんな感じになる。
お客様はこんな買い方、商品を買うだろう。
競合店は、このような商品をこう販売している。
では、うちの店はここが強いからこう戦おう。ここがまだ弱いから強化していこう。

こんな感じです。

3C分析です。
(詳細はまた後日にでも😁)

これはやらないと、出たとこ勝負になってしまう。
勝つべくして勝つことが目標です。

店長なのですから。

②1年間で考える

1年間をスケジューリングして、
流れで考えましょう!

1年は1日1日の積み重ねですが、
お小遣いは基本年1回です。
1年間通してどう使うかなので、
売上や利益も1年通してどうなるかです。

日々修正もでると思いますが、
修正あって当たり前。
1ヶ月、
3ヶ月、
半年に分けて考えるといいです。


③店長の役割

店長もチームの歯車の一つです。
自分の役割をまっとうしましょう。

店長は役割です。
ちょっとだけ責任があります。
その責任の中でこれをやりましょう。

最初のスタートを切る
判断する
方向転換の号令をかける
お金を出す
誰よりも仲間のことを知っている
誰よりも仲間のことを考える
全員を勝たせる

勝つべくして勝つ方法を探して
全員を勝たせましょう!
それができれば店長の完全勝利です。

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

今日も読んでいただきありがとうございました😊
今後は、
なるべくテーマは絞り、
少しでも詳細と田中の経験を織り交ぜていきます😅

あなたの明日を応援します📣
店長の田中でした!
またね👋



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?