見出し画像

『感動』と心に残る『思い出』の量が減っちゃうよ

807文字

私たちは新型コロナウイルスの影響により、1年以上にわたり、人と会うことを制限されてきました。

リモートワーク、在宅勤務、会食制限、不要不急の外出、ソーシャルディスタンス、オンライン会議…などなど

まだこの先も、その制限は続きそうです。

そして、“マスクの着用”によって、人の表情を読み取ることの難易度も上がりました。

#マスクの下はほんとに笑顔かな


私は昨年、入社してきた方のマスクの下の顔を未だに知りません。

たぶん私のマスクの下の顔も知られていません。

#たぶん別にみたくねーよ

そして、歓迎会もやってあげられていません。


この時期(3月や4月)は、学生であれば卒業式や入学式、社会人であれば入社式や異動など、普段なら人の動きが1番、活発な時期であるといえます。

同時に出会いや別れを演出するような行事ごと(イベント)も1番、多い時期です。

そこには当然、『感情が動く』場面、いわゆる“感動”がいろんなところであったはずです。

卒業式での『惜別の別れ』や、成人式での久しぶりの『再会』や、入学式・入社式での『新たな出会い』、挑戦する人や旅立つ人への『励まし』や『エール』など、あるはずだったものが人と人が出会えなかったことで、

人の、とても大事な、そしてとてもキレイであろう場面が、少し奪われてしまったような気がします。

その場面がなくなってしまったことで、将来の印象深く残る『思い出』も、この期間はいつもより減ってしまったんだと思います。

昨年や今年が、人生の節目であった人たちには、本当に同情せざるを得ません。

こんなのはとてもスキ。


このまま“世界が味気なくなってしまう”のは本当にオモシロくありません。
この世の中の風潮をどうすることもできませんが、せめて、いがみ合ったり、叩くようなことはやめたいですね。

はやく、『感動と思い出の量』がいつも通りの世の中に戻ればといいな、と願うばかりです。

満開の桜を前にして泣きながら、共有いたします。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?