見出し画像

アべプラ



先日のアベプラでまた兼近にハッとさせられた。

なぜ若者がニュースを見ないかという話題で話している時、

「僕は学校行ってませんが、学力で劣ってると感じた事は多々あるが政治という分野ではそれをあまり感じた事がない」的な事言ってたんですけど

あれちょっと待ってよ。
僕は彼とは対照的に途中からサッカーをやりやすい環境を求めて進学したものの、曲がりなりにも大学まで卒業させてもらった。

しかし、日常生活ではほとんど使ったことのない連立方程式、古語、興味深い日本の歴史、などは反復して学習させられ、染み付いている気がするが国会でどんな事が行われていてなぜ選挙に行った方がいいかなど、もっと言えば経済の事などほとんど教わった記憶がない。

これはサッカーをしたい環境を求めるあまり、Fラン以下の誰でも入れる高等学校からの誰でも入れる大学に進学したからなのか。

サッカーボールと女子の追っかけすぎでフレミングの法則と一緒に抜け落ちたのか?

言われてみれば、実は生活に密着してるであろう政治について十分な教育を受けた記憶がないのだ。

こうゆう時は地元トップクラスの高校に進学しそのままW大学に進んだ我が家のエリート妹に聞いてみようw

「普通に政治経済って授業あったよ!」

あったー!!w
僕達おつむ残念Boys&girlsだけだったのか
(;´Д`A

「ニュースは見る(^^;)??」

「見るし、まわりでTwitterきっかけで署名集めたりする人とかいるよ!」

めっちゃ参加してるーーε-(´∀`; )

やはり教育を受ければ理解できる事も増え興味も持てるのか。

いったいどこで線引きされている!!w

僕は実際、自分の一票にリアリティーが持てないのに、選挙に行く意味がいまいいち見えてこなかった。

「2枚のマスクに文句言えるほど政治に絡んできたかな」

絡んできてない!少なくとも僕は!教育も受けてないし!なんのこっちゃわからん!でもこれは今まで政治と絡んで来てないんだからガタガタ言うなというメッセージではないと思う!政治に対して教育を受けてない僕達が、政治に対してどこか疎外感を感じていた僕達だって、政治になんらかの疑問を感じたのであれば、これをきっかけに政治に絡んでいこうぜどうせなら積極的に興味を持ってその上で頭ごなしな否定ではなく意見していこうぜと言う事だと僕は思っている。

生きるか死ぬかの窮地に立たされた時初めて僕達の頭上を流れていた今まで見て見ぬふりしていたハテナが止まった気がした。

ハテナと同様に右から左に抜けていったニュースから聞こえる難しい言葉に耳を傾けてみるようになった。

これは決して僕がニュース番組のMCをさせてもらっているという理由だけではないはずだ。

賢そうなコメンテーターが口にする難しいワードが実は僕達の生活に密着したものであると気付けたら、その意味が理解できるものが今より1個でも2個でも増えたなら今までなんの気なく手にとっていたリモコンをそっと置く事も増えるかもしれない。

自分が自分の大切な人がいなくなってしまうかもしれないと思った時、国民が一つになって行動しなければならないと思うと同時に、僕達はそんな事に気付けたのかもしれない。

しかもそんな事を思わされるきっかけがまさか相方の一言だった事に驚きを隠せない今日この頃の僕でした。

お後がヒュイゴー

EXIT りんたろー


この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

ありがとう✨でもサポートは気持ちだけで充分だよ💕あなたのために使って欲しいな😘