ken36

ブログを移管しました。将棋/詰将棋の話がメインです。昭和のアマ名人。詰パラ解答王。将棋…

ken36

ブログを移管しました。将棋/詰将棋の話がメインです。昭和のアマ名人。詰パラ解答王。将棋の指導や棋譜添削、詰将棋関連のご相談はツイッター(@aroundforty)のDMにて。國學院高→SFC1期生→Syracuse大(MBA)。証券アナリスト/旅行業務取扱主任者。

最近の記事

詰将棋解答選手権チャンピオン戦参加記(振り返りと今後)

今回の作品については、 4年間開催がなかった作家たちの怨念で難問ぞろいとか いろいろといわれているようだ。 たしかにこれまでは 1~2問は比較的易しい作品が含まれていた印象はあるが、 それでも今回は相馬さんの作品もなかったし、 超難問はなかったように思う。 ただ、前半と後半をそれぞれ90分で解かないといけない というプレッシャーのなか、 全部の変化を読み切るには やはり読みのスピードと読む方向性のセンスが必要。 スピードは若い人が有利、 後半はたくさん詰将棋を解いている人が有

    • 詰将棋解答選手権チャンピオン戦参加記(後半)

      後半開始! 後半の前にトイレだけ済ませておいた。 あとは携帯の電源を切ったところで結構早く後半がスタート。 まず5問をさらっと見る。 9と10はいつものラスボス的な印象の配置ではない。 ただ、読みをかなり求められそうだなぁと判断。 6~8の中では、7と8が解きやすそうに見えた。 まずは6を放置して7から着手。 初手は15角か24角しかない。ちょっと考えて15角に絞る。 2手目は普通は24歩と突き捨てるかなぁと思いながら、 念のため、桂合も読んでみた。 最初は、変化の54銀~

      • 詰将棋解答選手権チャンピオン戦参加記(前半)

        開始まで 選手権当日、いつも通り6時前には目覚める。 会場の大井町までは1時間程度の距離だが、 電車遅延などのリスクを考慮して早めに家を出る。 受付開始は10時30分からだが、会場には10時前についた。 スタッフの方々は早くから集合していたようで 既に準備万端という感じだった。 部屋で参加者名簿を確認(東京のみ)、有力解答者がどこにいるのかも確認。 宮田先生は見えやすいところにいたけど、 岩村・齋藤光・山城といった三段陣は私のところからは見えにくい場所に。 結構早く来る方も

        • 詰将棋解答選手権チャンピオン戦参加記(事前準備編)

          最初に 2024年3月31日に4年ぶりに開催された 「詰将棋解答選手権チャンピオン戦」に参加した。 今回は4回に分けて参加記を書こうと思う。 内容は、下記を予定している。 1.事前準備編 2.前半 3.後半 4.振り返りと今後 内容に触れるので、作品をこれから解こうという方などは ネタばれしますのでご注意を! 出場にいたるまで 解答選手権チャンピオン戦の開催が決まったのは昨夏だったと思う。 研究会仲間に出ようと声を掛けたけど反応はイマイチ。 だが、成り行きで研究会メンバ

        詰将棋解答選手権チャンピオン戦参加記(振り返りと今後)

          詰パラ2月号

          2月になりまして、詰パラ2月号も届いた方が多いと思います。 思ったことを書いてみる。 1月下旬に大阪方面に遠征に行ったので、 大阪の将棋会館に入荷するのを待って購入。 11月号出題分の結果稿が載っていて気になっていた。 大15については、正解だったが、正解者4名は意外だった。 解答王になるための最後の鬼門、何とか解けて良かった。 この作品、解けた4名全員がA評価していて平均3.0だけど、 実は最後までAにするかBにするか迷った。 作品としてはすごいのかもしれないけど、ただ

          詰パラ2月号

          始動

          あけましておめでとうございます。 今日が仕事始めですが、そのついでに?55歳になってしまいました。 勢いよくゴーゴー!という一年になりますように。。 今年は将棋で良い結果を残せるように一層頑張ろうと思っています。 詰将棋はほどほどにして、研究・棋譜並べ・対局を増やしていきます。 研究会も日程が合えばできるだけ参加したいですが、 結構日程が被ることが多いので、ちょっと残念かな。 少しでも貪欲に目標をしっかり定めて前進していきます。 本年もよろしくお願いいたします。

          ミニ冊子

          こんにちは、竹中健一です。 ブログ移転につき連続投稿すみません… 昨年ご案内した初級者向けの詰将棋/必至のミニ冊子に関しては、 プロ棋士の先生方や教室・道場関係者などからも発注をいただき、 感謝しております。 有難うございます。 在庫の状況はこちらのファイルからご確認いただけます。 まだたくさんありますので、引き続き販売を行ってまいります。 ※返品不可、10冊以上からのご注文でお願いします。 教室での配布、大会やイベントの参加賞や賞品などに、 便利にご活用いただける

          ミニ冊子

          『青い鳥2020』発売中

          こんにちは、竹中健一です。 ブログを移転したので、こちらにも残しておきます。 以前よりご案内していた『青い鳥2020』は好評発売中です。 ただし、増刷はしないと思いますので、在庫がなくなったら販売終了です。 今のところ、下記でお取り扱いしていただいていると思いますが、 それぞれの在庫は直接お問合せをお願いします。 【関東】 蒲田将棋クラブ 御徒町将棋センター アカシヤ書店 将棋カフェCOBIN 東京将棋会館 伊勢崎将棋サロン 【東海】 栄将棋教室 【関西】 かな

          『青い鳥2020』発売中

          ブログ移転しました!

          これまで使っていたブログサービスが2023年1月末で終了するそうなので、 こちらに移転します。 といっても、過去の投稿を移転する方法は分からないので、 いくつかの記事をこちらに新規で投稿することにします。 使い方には慣れていないので、 おかしなこととかあればこっそり教えてください。 それではよろしくお願いいたします。

          ブログ移転しました!