見出し画像

#sailormoonredraw は無断転載か?

 最近TLを賑わせている #sailormoonredraw タグ。

 いろんな作家さんのセーラームーンが楽しめる一方で、「タグに参加したいけど元になっているスクショをTwitterに掲載するのは無断転載なのでは?よくわからないから乗りづらい・・・」という声や、「無断転載、引用、著作権侵害の境目がわからない」という声が聞こえてきたので、今日の記事は著作権の管理を生業にしている立場から、そういう方たちの不安がなくなるといいなという気持ちで書きます。

 結論からいうと、「スクショの掲載は白寄りのグレー。気になるならスクショは外して自分のイラストだけ掲載しましょう」ですが、この手の議論は人や作品によってジャッジラインが分かれてくるので、あくまで個人的見解として聞いていただければ幸いです。

1.そもそも「無断転載」って?

 この話をするのには、まず「著作権」の話をしなければなりません。イラストや映像、文章などの作者には「著作権」が自動的に発生しますが、著作権にはいくつかの権利が内包されており、今回はそのなかでも「複製権」、「公衆送信権」に焦点が当たります。

 「複製権」というのは、著作物をコピーする権利で、「公衆送信権」は著作物をインターネットにアップする権利です。

 イラストなどの私的利用(スマホやPCへ保存して自分だけで楽しむなど)はセーフなのですが、それを著作権者(以下、版元)の許諾を得ずにインターネット上にアップすると私的利用の範囲を超えてしまいアウトになってしまいます。

 つまり、「版元の許諾を得ずにイラスト等をコピーし、インターネットにアップする行為」が無断転載ということですね。マンガや映像作品をまるごと1本アップロードなどは論外です。

 「じゃあ #sailormoonredraw のタグがついた多くのツイートや、ヘッダーにその画像を使ってるこの記事もアウトじゃん!」と思ったあなたに、次は「無断転載」と「引用」の違いをお伝えします。


2.「引用」ならセーフ?その条件は?

 実は版元の許諾を得ずに著作物を書籍に載せたりインターネットにアップしてもOKな場合があります。それが「引用」です。

 著作権法32 条1 項では、「公表されている著作物を引用して利用できる」とされていますが、そのためには、おおまかに以下の5つの条件を満たしている必要があります。

【①主従関係が明確であること】
 あくまでメイン(主)はそれぞれの作家が自分の絵柄で描いたイラストであって、セーラームーンのスクショはその元になった(従となる)画像と言えそうです。※このnoteのように、大量の文章のなかの一部としての画像という形でも主従関係が認められます。

【②引用部分が他とはっきりと区別されていること】
 メインイラストと元のスクショは別々の画像になってるので、これもクリアされています。

【③引用をする必要性があること】
 「このスクショを元に描きました!」と説明するためにスクショを載せる必要性があると判断されます。

【④引用部分が改変されていないこと】
 元のスクショは改変されていないので、これも大丈夫そうです。

【⑤出典元が明記されていること】
 惜しむらくはここです。

画像1

美少女戦士セーラームーンS 第36話「輝く流星! サターンそして救世主」より

 とちゃんと出典が表記されていれば引用の条件を揃えることができました。

 ということで、このnoteでは出典を明記したので、ヘッダーの画像の引用条件を満たしたといえます。※本当は画像の近くや画像内に出典を埋め込むのが望ましいです。

 逆に言うと、これらの条件を満たしていない、かつ版元の許諾も得ていないものが「無断転載」にあたるわけですが、今回の #sailormoonredraw では5つの条件全てではないものの、4つの条件を満たしているものが多く、個人的には白寄りのグレーであると考えています。

3.「著作権侵害」はまた別!!

 と、「今回の一連の流れは白寄りのグレー」と書きましたが、これは「おそらく版元からお目こぼしを頂けるであろう」と判断してのこと。

 「著作権侵害罪」は一部の悪質な例を除き親告罪なので、結局は版元が「引用の条件を満たしてないのでアウト」、「そもそもパロディはアウト」と言ったら「アウト」なのです。

 切り抜かれたスクショはアニメの1カットであることや、投稿の大多数は純粋なファン活動で直接的な営利目的でないこと、版元の利益を毀損するものではないことなどから、今回版元が訴えを起こす可能性は少ないと思われますが、スクショをアップしての布教や同人活動などのファン活動を行うときには、自分がいつ潮目が変わるかわからない広大なグレーゾーンの海の中に浮かんでいることを常に自覚しなければなりません。

4.好きな作品とうまく付き合おう

 今回「スクショのアップは無断転載なのでは?」と気にされている人は、おそらく「好き」という気持ちが作品やその作者を傷つけないかを気にする優しい人たちだと思います。

 中には自分の作品を無断転載されたことがあり、「無断転載」という行為自体に強い忌避感を覚える方もいらっしゃるかと思いますが、それは正しい感情で、自身の作品の無断転載を禁じるのも正当な権利です。

 実際、今回の一連の流れも引用の条件を完璧に満たしていない限り無断転載ではありますし、版元がアウトといえばアウトになる可能性がある行為ですが、今年の1月にアニメ化した「映像研には手を出すな!」の #euzouken タグなどは作品を非常に盛り上げた要因の一つになりました。

 自分が作品を楽しむため、作品や作者を傷つけないため、他の人にも作品を好きになってもらうために、正しい知識と純粋な気持ちをもって作品に関わってくれる人が増えれば、版元にとってもそんなに嬉しいことはありません。

 今回は、「転載とか引用とか著作権とかなんだか小難しい」「作品にどう接すればいいのかわからない」という不安から作品を楽しめないという方に対して記事を書きましたが、今回の記事がその不安を取り除き、ご自身の好きな作品に積極的に関わっていくための一助になれば幸いです。

 ※20/5/24 補足記事「#salormoonredrawは無断転載か?【海外の視点】」を追加しました。


※20/5/19 内容を一部修正。ゴメンね。

「著作権侵害罪」は親告罪(今後、一部が非親告罪化する見込み)

⇒「著作権侵害罪」は一部の悪質な例を除き親告罪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?